2018-11-26 Go Global meetup
"GO GLOBAL" meetup #1 - connpass
コーディング試験Codility運用の実態と実績 from: k0000i
メルカリにおける技術者採用方法の変遷 from: mootoh
リクルート:コードテストでtrack.runを使ってる話と採用フロー from: Yosuke Furukawa
インディーゲーム開発者:付け焼き刃でベイエリアの面接を突破するたった一つの方法 from: daigo
LT
コーディング面接を受ける際のTips from: thagikura
はじめてのエンジニア海外チャレンジ from: yabaiwebyasan
QuipperのWebエンジニア採用におけるコードテスト from: kechol
人生で初めて外資の転職試験受けてみた from: ganezasan
テックインタビュー裏表 from: mogutan88
シリコンバレーで現地就職した際に重要だったいくつかの物事 from: daikikohara
個人の体験と米国企業で感じたギャップについて話します from: yando
候補者, 企業側それぞれの目線でのお話があり大変勉強になった
企業側で言うと
記述の履歴が追える便利なCodility
coding interviewは日本ではまだ主流でなく訓練を積んだ候補者が少なく導入でパイが減る問題
受験側で見ると
受験と同じで対策も必要(そういうノウハウも溜まっている
LeetCode
HackerRank
paiza
Cracking the coding interview
https://gyazo.com/484a079546a6ae5760915834b0297298 https://amzn.to/2SfXpl7
だが、基礎力も重要
meetup